年間シミ抜き実績3000点!須坂・小布施・高山・中野地域のシミ抜き・クリーニングのプロショップ黒岩です。一般クリーニングから着物丸洗い、他店で断られたシミもきれいにできる同業者からも依頼のある信頼できる京技術修染会認定修復師がいるお店です。

こんなことでお困りではありませんか?

須坂クリーニングとシミ抜きの達人衣類・着物に食べ物(飲み物)をこぼして汚してしまった

他店にシミ抜きを依頼したが「落ちない」と断られた

久しぶりに着ようと思ったらシミが浮き出ていた

高級服を安心して任せられる技術を持つお店がない

靴やバッグもクリーニングして欲しい

 

 

当店のシミ抜き実績

ワインのシミ お茶のシミ コーヒーのシミ 口紅のシミ 血液のシミ 食べこぼしのシミ 接着剤のシミ 襟の黄ばみ 脇の下の黄ばみ 股の黄ばみ インクのシミ カレーのシミ 他の洗濯物からの色移り 毛染めのシミ カビのシミ その他の事例は下から検索してください。

 

須坂クリーニングとシミ抜きの依頼

須坂市シミ抜きの依頼の流れ

須坂市クリーニングの集配依頼の相談

 

シミ抜きに自信があります!

須坂市シミ抜きの達人の証修復師認定証京都に本部を置く日本最大のシミ抜き勉強会「京技術修染会」の最終検定試験を優秀な成績で合格し、修了証を授与されました。

信越地区のクリーニング店を主体としたクリーニングシミ抜き勉強会「信越長染会」でシミ抜きのみならず、溶剤管理、特殊クリーニングなどお客様のお役に立てる技術を学んでおります。

また2018年には厳しい筆記試験と染色補正試験に合格し数少ない認定修復師の資格を取り、さらに高度なシミ抜き修復技術を身に付けお客様のニーズに応えられるようになりました。

 

着物のクリーニングとシミ抜きもご相談ください。

 

須坂市着物のクリーニングとシミ抜きのご依頼当店は、着物のクリーニングと染み抜きにおいて20年のキャリアがあり、生徒数6,000人を誇るシミ抜き技術研究会「京技術修染会」において知識と技術を持ったものにしか与えられない「認定修復師」の資格を有しています。お客様の大切なお着物をお預かりする以上、妥協の無い仕上がりへのこだわりから、毎年京都へ出向き、染め直しの技術など和服のお手入れ技術の向上について学び続けています。他店様では断られた着物のシミや、これ以上は無理といわれた着物もお気軽にご相談下さい。

 

着物のクリーニングとシミ抜きのご相談はこちら

須坂市着物のクリーニングとシミ抜きのご依頼

 

当店の3つのこだわり

1、シミ抜きへのこだわり

京都に本部を構える日本最大の染み抜き技術の勉強会「京技術修染会」の染み抜き復元加工技術を習得し、20種類以上の薬剤を使いこなし1箇所1箇所丁寧に手作業で落としていきます。

2、クリーニングへのこだわり

溶剤管理師の資格を持つプロがクリーニング業にとってい一番大事なドライクリーニング溶剤の状態を適切に管理し、常に最高の状態でクリーニングしてお客様の衣類に付いた汚れを落とします。
またウェットクリーニングにおいても薬剤のパワーを最大限に発揮できるように1℃単位で管理し、適切にクリーニングをしています。

3、仕上げのこだわり

クリーニング店の最後の腕の見せどころ仕上げについては、仕上げマスターの指導を受け、洋服の構造や特徴を理解して綺麗なシルエットラインに復元できる技術を習得しました。

 

主な高級ブランド品のクリーニングシミ抜き実績

ジョルジオアルマーニ・アルフレッドダンヒル・コルネリアーニ・ヒッキーフリーマン・エルメネジルド・ゼニア・アクアスキュータム・バーバリーロンドン、ブラックレーベル、ブルーレーベル・ラルフ・ローレン・シャネル・サルバトーレフェラガモ・マックスマーラ・エミリオ・プッチ・エルメス・マルニ・ヨシエイナバ・ジュン・アシダ・レオナール・エトロ・エスカーダ・モンクレール・デュベティカ・ヘルノ

 

お問合せはこちらから

LINE@から簡単にお問合せ

支払い方法

須坂市クリーニングとシミ抜きの支払いはカード払い


シミ抜き事例集

デニムの色が移ってしまったスニーカーの修正

今回の修正事例はデニムの色が移ってしまったスニーカーの色除去になります。 ジーンズが流行り出すと必ず起きてしまう事例です。好んで履いている方はご存知ですが、生デニムと呼ばれるような水洗い加工を施していないデニムの場合、そ …

しまっておいた掛け衣装にシミ??

今回の修正事例は、しまっておいた掛け衣装に出来てしまった脱色の修正です。 大切にしまっておいた掛け衣装。いずれはお孫さんが生まれた時に、と大切にしまってある方も多いのではないでしょうか。 しかし、小さなお子様が着るお着物 …

WOOLRICH(ウールリッチ)ダウンジャケットの脱色修正

今回の修正事例はWOOLRICHダウンジャケットの脱色修正になります。 シーズンオフにハンガーに掛けておいて、寒くなってきたので着ようと思ったら肩の部分などの色が変わっていた! そんな経験はございませんか? もし、日差し …

着物に出来てしまった脱色の修正

今回の修正事例は、三つ身の着物に出来てしまった脱色の修正になります。 お孫さんが生まれて、以前に娘さんが着用したお着物を着せてあげようと箪笥からひさびさに出したら、シミが出来ていた。よくあるご相談になります。 お着物自体 …

脇の部分、変色でお困りではないですか?

今回のシミ抜き事例は、ワンピースの脇部分の変色除去です。 衣類には、どうしても汗の汚れがつきやすい部分があります。 ・襟周り ・袖口 ・脇 この辺りは衣類が肌に直接触れるだけでなく、擦れたりして皮脂汚れがついたり、汗が付 …

着物の上前部分に出来てしまった茶色いシミの除去

今回のシミ抜き事例は、着物の上前に茶色いシミが付いてしまったというご相談の品です。 お着物、着た後にちゃんとお手入れをしていますか? 短い時間しか着ていないから・・・と、すぐにしまってしまう前にきちんと状態を確認してくだ …

着物の裾部分にいつの間にかシミが!!

今回のシミ抜き事例は、着物の裾の部分にシミが出来ていたというご相談の品です。 裾の部分っていつの間にかシミが出来ていることってありますよね。 それは洋服だけでなく、着物にも言えることです。 お預かりしたお着物です。裾の部 …

スリーパーに出来てしまった古い茶色いシミ

今回の修正事例は、赤ちゃんのスリーパーに出来てしまった古い黄ばみの修正です。 大切にしまっておいた赤ちゃん用のスリーパー。また使おうと出した時に茶色く黄ばみが出来てしまっていた。これ、しまっておくと出来てしまうシミの典型 …

着物の柄部分に茶色いしみが出来てしまった!

今回のシミ抜き事例は、着物の柄部分に茶色いシミが出来てしまったとご相談いただいた着物です。 長い間しまっておくことの多い着物。長い間しまっておくと、しまうときは気がつかなかったシミなどがはっきりと目立つ状態になってしまう …

グッチ(GUCCI)のマウンテンパーカー脱色修正

今回の修正事例は襟周りが脱色してしまったグッチのマウンテンパーカーの復元加工になります。 最近はマウンテンパーカーが人気ですね。ちょっと羽織るには具合がいいですし、最近のファッションにも合うのが人気の理由でしょうか。 お …

営業日カレンダー

JAすこうアグリス店

JAすこうアグリス店

長野県須坂市小河原町1080−1
TEL:026-248-8900

デリシア井上店

デリシア井上店

長野県須坂市幸高町92−1
TEL:026-248-4243

信越地域のシミ抜きプロ集団

信越長染会
PAGETOP
Copyright © クリーニング黒岩 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.