今回のシミ抜き事例は裾上げ用の接着剤が表側ににじみ出てしまったと言うご相談です。
裾上げテープではなく、生地用の接着剤で裾も貼り付ける方が増えているようですね。
裾上げだけでなく、様々な部分で使えるので人気のようですが、裾上げテープにはなかったご相談が増えています。
それは「付けすぎて接着剤が表側に滲み出てしまった」と言う内容。
そして、もう一つの大きな問題が、この接着剤は非常に取りにくいと言う事実です。
簡単に取れてしまっては意味がないですからね。
そして、この生地に染み込んだ状態を綺麗にするのは非常に困難な内容になります。
一般的な接着剤のシミ抜き依頼も多いですし、比較的綺麗にできることが多いのですが、最近流行っているこの接着剤はちょっと違うのかもしれませんね。
アフターです。
先端部分の薄っすら残った部分がありますが、改めてミシンで裾上げをやり直すと言うことで、先端部分は裁断してしまう事をお客様にお伝えしてここまでにしてあります。
それぐらい、厄介なシミ抜きでした。
非常に便利な接着剤ですが、裾上げの時はお気をつけください。
失敗をしてしまうと、修理屋さんでミシンでの裾上げをしていただいた方がよっぽど安く済んだと言うことになりかねません。
丁寧にお使いくださいね。
新町本店ではシミ抜き担当のスタッフがおりますので、その場でおおよそのお見積もりなども可能です。その場でシミ抜き方法などの打ち合わせがご希望でしたら新町本店へご来店ください。また、仕上げ担当のスタッフもおりますのでその場でおおよその仕上がり時間も確認できます。お急ぎの場合は新町本店へご来店ください。
載させていただいた画像は、同じ症例でお困りの方の参考の為、掲載させていただきました。
不都合な点がございましたら、お手数ではございますが下記までご連絡くださいませ。
(有)クリーニング黒岩
長野県須坂市新町529
℡ 026-245-1238
c-kuroiwa@nethome.ne.jp
JAすこうアグリス店 248-8900
デリシア井上店 248-4243