フローリングワックスがスラックスに付いてしまったら
今回のシミ抜き事例は、フローリングワックスがズボンについてしまったというご相談です。 最近のお住まいですと、リビングはフローリングの家が多いですね。そして、そのフローリングを綺麗に保つためにワックスをしっかりと塗っている …
ジャンパーに付いてしまったペンキのシミ抜き
今回のシミ抜き事例は、ジャンパーに付いてしまったペンキのシミです。 お仕事でペンキを使われている方は当然のこと、最近ではDIYなどでも使用される事の多いペンキ。 仕事で塗装業をされている方でしたら作業用の服でお使いになる …
ジャンパーに出来てしまったボールペンのインクシミ抜き
今回のシミ抜き事例は、ジャンパーに出来てしまったボールペンのインクのシミ抜きです。 非常に多いご相談です。「ボールペンなどをポケットに入れたまま洗濯機で洗ってしまった。」 そして、次に聞くのは「ちょっといじってみたら余計 …
ニットに出来てしまった大きな虫穴の修理
今回の修理事例は、ニットに出来てしまった大きな虫穴の修理事例です。 今の時期、大活躍のニット。しかし、寒い時期までしまっておく事の多いニットには時々大変なトラブルが起きてしまうことがあります。 虫穴です。 お気に入りのニ …
着物の袖にシミが出来た!でも、それって本当にシミですか?
今回の修正事例は、着物の袖部分にできてしまった脱色の修正です。 「シミが出来てしまったから綺麗にしてほしい」とお持ちいただきました。 さて、これはシミでしょうか? 多くの方がシミと言います。そして、洗えば綺麗になると思わ …
襦袢の襟、綺麗にしませんか?
今回の修正事例は、襦袢に付いていた半襟の変色除去です。 襦袢に付ける半襟。この部分は肌に直接触れるため、汗や皮脂が必ず付きますね。 そして、その汚れは時間が経つと変色をしてしまい、洗っても取れない黄ばみになります。 お気 …
【ぬいエステ】ドラえもんのぬいぐるみ、綺麗にしませんか?
2020年12月15日 ぬいエステ
今回のぬいエステのお客様はドラえもん。 実は近くでお店をされている方からのご依頼です。 いつもいらっしゃるお客様たちが頭を撫でてくれたりするけど、ちょっと汚れも気になってきて・・・との事でした。 少しお顔がくすんじゃって …
『ぬいエステ』はじめました
2020年12月14日 ぬいエステ
今回は新しいコースのご案内です。 今までもぬいぐるみのクリーニングは行っていましたが、今回名前を「ぬいエステ」と名付け、お客様にもコースを選んでいただくようにしました。 【高級保湿コース】 全身をマイクロバブルのお風呂の …
ポリエステルのジャンパーの脱色修正
今回の事例は、ポリエステルのジャンパーの脱色修正です。 ハンガーに掛けておいたら陽が当たっていたところだけ色が変わっていた。クローゼットの中で酸化窒素ガスにより色が変わっていた。様々な理由がありますが、使おうとしたら色が …