今回の修理事例は、セーターの袖部分ほつれ修理です。
ニット製品はほつれ始めたら、どんどんそのほつれは広がってしまいます。
かと言って、修理したくても針も糸も持っていない。実は多くの方が悩んでいるようですね。
では、そのお気に入りのセーターをどうしますか?
もし、クリーニングと一緒にほつれの修理が頼めたら・・・嬉しいですよね。
ビフォーです。これぐらいで止まっていますが、このまま使い続けるとさらにほつれは進んでいまします。
アフターです。しっかりほつれも直り、これでしたら気にせず気持ちよく着ることが出来ますね。
衣類は着ていれば様々な不具合が生じます。
ほつれ、虫穴、ボタンが取れた・・・
クリーニングと一緒にご相談ください。しっかりとお直しも対応させていただきますよ。
ほつれだけでなく、虫穴の修理などもさせていただいております。
クリーニングだけでなく、ぜひお直しもご相談くださいね。
新町本店では衣類の修理担当のスタッフがおりますので、その場でおおよそのお見積もりなども可能です。その場で処理方法などの打ち合わせがご希望でしたら新町本店へご来店ください。
載させていただいた画像は、同じ症例でお困りの方の参考の為、掲載させていただきました。
不都合な点がございましたら、お手数ではございますが下記までご連絡くださいませ。
(有)クリーニング黒岩
長野県須坂市新町529
℡ 026-245-1238
c-kuroiwa@nethome.ne.jp
JAすこうアグリス店 248-8900
デリシア井上店 248-4243