今回の修正事例は日差しによって脱色してしまったニット帽の修正事例です。
お気に入りのニット帽。それとなくおいておいた場所が日差しのあたる場所だったら。
実は紫外線は繊維の色に大敵なんです。日差しが当たり続けることにより、洋服の色が焼けてきてしまったという経験はありませんか?
今回お預かりした帽子は特に強く日差しが当たり続けていたのかと思われます。
特に一年中使い続けるような品ではなく、季節感のある品物に多いご相談ですね。例えばコートなど。
ハンガーにかけて吊るしておいた場所が西日の当たる場所などですと、肩から袖にかけてくっきりと脱色していることなどございます。
アフターです。脱色が起きている部分に無くなってしまった色を部分的に染色し、全体の色味を整えさせていただきました。
これでしたらまた使っていただけると思います。
お気に入りの衣類が脱色などで着られなくなってしまった。非常に多いご相談です。
ぜひお気軽にご相談くださいね。
新町本店ではシミ抜き担当のスタッフがおりますので、その場でおおよそのお見積もりなども可能です。その場でシミ抜き方法などの打ち合わせがご希望でしたら新町本店へご来店ください。また、仕上げ担当のスタッフもおりますのでその場でおおよその仕上がり時間も確認できます。お急ぎの場合は新町本店へご来店ください。
載させていただいた画像は、同じ症例でお困りの方の参考の為、掲載させていただきました。
不都合な点がございましたら、お手数ではございますが下記までご連絡くださいませ。
(有)クリーニング黒岩
長野県須坂市新町529
℡ 026-245-1238
c-kuroiwa@nethome.ne.jp