変色の復元
綿素材のスラックスのファスナー部分が変色??
今回の修正事例は、綿素材のスラックスに付いているファスナーが触れる部分だけ変色してしまったというご相談の品物です。 この事例、もしかしたら経験がある方多いのではないでしょうか? 今回は紺色ですが、濃い緑色などでも見かける …
ポロシャツに古いシミ。実は修正が大変なんです。
今回のシミ抜き事例はポロシャツに出来てしまった古いしみの修正事例です。 ポロシャツに出来てしまった古いシミ。クリーニングに持っていけば簡単に落とせると思いますか? 簡単に落ちるシミもあれば、簡単には行かないシミもあります …
大切なお着物に茶色いシミが出来てしまったら
今回の修正事例は、お着物に出来てしまった茶色い変色の修正事例です。 大切にしまっておいたお着物。いざ使おうとタンスから出して、広げてみた時に変色に気がついて慌ててしまうと言った事も多いと思います。 うっすらと茶色く変色し …
着物のシミ、綺麗になり過ぎたところは周りとバランスをとりますよ
今回の修正事例は着物のシミです。 今回はちょっと事例というより、こんなところも気を使っているのですよと言った内容です。 よくある着物のシミですね。おそらく年数は相当経っているでしょう。もちろん、クリーニングや通常のシミ抜 …
ニットの首周りが黄ばんでお困りではないですか?
今回の修正事例は、今シーズン活躍したニットの首回りが黄ばんでしまったと言うご相談の品です。 冬場に手放せないニット。特にウールのニットなどは保温性もありますし、手放せない方も多いのではないでしょうか? しかし、使っている …
スカートの裾に原因不明のシミが見つかったら
2021年2月13日 シミ抜き事例不明のシミ変色の復元黄ばみ
今回の修正事例は、スカートの裾に原因不明のシミがついていたという品物のシミ抜き事例です。 しまっておいたお気に入りの品物。着られる気候になり、いざクローゼットから出してみたら身に覚えのないシミがあった・・・ 経験のある方 …
四つ身の着物、使おうとしてシミが見つかったら
今回の修正事例は、四つ身のお着物にシミが出来てしまったという品物の修正事例です。 しっかり手入れをしておけば、数世代にもお使いいただけるお着物。特に掛け衣装や七五三に使う三つ身、四つ身のお着物などは娘さんが着たお着物をお …