今回のシミ抜き事例は、着物にできたシミを家庭で処理してしまったらスレが起きてしまったという品物です。
着物は絹で作られていることが多いですね。そして、この絹という繊維は非常に綺麗な光沢を持っていたりと優れている部分があるので高級な衣類に使われていることが多いですが、弱点もあります。
それは、摩擦に弱いということ。
なので、私たちも取り扱いには慎重になります。シミ抜きをしようとして逆にスレを起こしてしまってはダメですからね。
ですが、それを家庭で行おうとすると、大抵スレて真っ白になった状態になってしまいます。
家庭で行うシミ抜き方法などもテレビや本などで紹介されていますが、本当に大切なものは無理せずご相談くださいね。
お持ちいただいた時の状態です。
シミ抜きでシミを取り除き、スレて白くなってしまった部分を部分的に同じ色を作って染めていきます。
アフターです。これならまた問題なく着ていただけると思います。
着物について、スレは非常に多いご相談内容です。
様々なご相談をいただきておりますが、どの内容も全力で取り組まさせていただきますのでお気軽にご相談くださいね。
新町本店ではシミ抜き担当のスタッフがおりますので、その場でおおよそのお見積もりなども可能です。その場でシミ抜き方法などの打ち合わせがご希望でしたら新町本店へご来店ください。また、仕上げ担当のスタッフもおりますのでその場でおおよその仕上がり時間も確認できます。お急ぎの場合は新町本店へご来店ください。
載させていただいた画像は、同じ症例でお困りの方の参考の為、掲載させていただきました。
不都合な点がございましたら、お手数ではございますが下記までご連絡くださいませ。
(有)クリーニング黒岩
長野県須坂市新町529
℡ 026-245-1238
c-kuroiwa@nethome.ne.jp
JAすこうアグリス店 248-8900
デリシア井上店 248-4243